最上級とは

チェックポイント まずはこれだけ覚える!

 

 

最上級は3つ以上の中で1番という状態を表現する!
「〜の中でもっとも…だ」という一番の状態を表す意味になる!

 

今回の講義では、最上級について説明していきます。

 

〜目次〜

 

バナー

 

最上級とは、最上級の作り方

 

最上級とは、「3つ以上の中で1番」という状態を表現するものです。

 

前回の講義で説明した比較級は、「2つの中でどちらが大きいか、小さいかなどの甲乙をつける」表現でした。

 

まずはこの違いを理解しておいてください。

 

それでは、今回も例文で最上級を見ていきましょう。

 

He is the tallest in our company.
彼は私たちの会社の中で一番背が高いです。

 

この文章では形容詞「tall」の最上級「the tallest」が主語「he」の補語の役割をしています。

 

補語とは主語の内容を説明する言葉のことです。

 

「he」=「the tallest」という関係が成り立っていて、このように、主語の内容を説明するものが補語です。

 

このタイプの最上級を公式として表すと以下になります。

■形容詞の最上級が主語の補語になる場合

 

the+「形容詞+est」+in/of+A

 

【意味】Aの中でもっとも「形容詞」

 

続いて、違うタイプの形容詞の最上級について説明していきます。

 

I want to climb the highest mountain in this country.
私はこの国の中でもっとも高い山に登りたいです。

 

この文章では形容詞「high」の最上級「the highest」が名詞「mountain」を修飾しています。

 

このように、最上級に続く名詞を修飾するタイプの形容詞の最上級を公式として表すと、以下になります。

■形容詞の最上級が名詞を修飾する場合

 

the+「形容詞+est」+N+in/of+A

 

【意味】Aの中でもっとも「形容詞」なN

 

※N=名詞

 

上記の内容について難しく感じるかもしれませんが、実はシンプルで、最上級が補語になるか、名詞を修飾するかという役割で分類をしただけであり、基本的には形容詞の前に「the」を置いて、形容詞に「est」を付けると理解してください。

 

ここまでは、形容詞の最上級についての説明になります。

 

続いて、副詞の最上級について説明していきます。

 

He runs the fastest in our class.
彼は私たちのクラスで一番速く走ります。

 

この文章では副詞「fast」の最上級「fastest」が動詞「run」を修飾しています。

 

このような副詞を使った最上級を公式的に表すと以下のようになります。

■副詞の最上級

 

V+the+「副詞+est」+in/of+A

 

【意味】Aの中でもっとも「副詞」でVする

 

※V=動詞
※副詞の最上級の場合は「the」が省略されることもあり

 

形容詞の最上級の場合と同じく、副詞の前に「the」を置いて、形容詞に「est」を付けると理解してください。

 

注意点として、以下のように副詞の最上級の場合は、「the」が省略されることがあります。

 

He runs fastest in our class.
彼は私たちのクラスで一番速く走ります。

 

最上級は、ここまで説明したとおり「形容詞+est」「副詞+est」の形を取ることが基本ですが、「形容詞+est」「副詞+est」の部分は、形容詞と副詞によっては、この形を取らないものもあります。

 

これについては最上級の作り方の講義で詳しく説明しています。

 

 

最上級に続くinとofの違い

 

続いて、最上級に続く「in」と「of」の違いについて説明していきます。

 

これについては、参考書によって様々な切り口の説明がされています。

 

私が知るところ、以下の3つです。

■最上級に続く「in」と「of」の違い

 

  • 「in」の後には単数形の名詞、「of」の後には複数形の名詞がくる
  • 「in」の後には「場所」を表す名詞、「of」の後には「集団」を表す名詞がくる
  • 「in」の後には「範囲」を表す名詞、「of」の後には「部分」を表す名詞がくる

 

どの説明も正解なので、すべてをカバーして、以下、詳しく説明していきます。

 

以下は、「in」を使った例文です。

 

He is the tallest in our company.
彼は私たちの会社の中で一番背が高いです。

 

「in」の後には、単数形の名詞である「our company」がきています。

 

そして、「our company」は場所です。

 

また、「our company」は、「私たちの会社の中で」という「範囲」を表しています。

 

このように、「"Class(クラス)"や"city(街)"などで一番」と表現したいときに「in」を使います。

 

次は、「of」を使った例文です。

 

He is the tallest of the three players.
彼は3人の選手の中で、一番背が高いです。

 

「of」の後には、複数形の名詞である「the three players」がきています。

 

そして、「the three players」は集団です。

 

また、「the three players」は、「選手はいっぱいいて、その中の特定の3人において」という「部分」を表しています。

 

このように、「特定の集団や特定の部分における複数の中で一番」と表現したいときに「of」を使います。

 

 

inとofがなくても最上級は文章として成立する

 

上で「in」と「of」について説明したばかりですが、最上級には必ずしも「in〜」や「of〜」が必要なわけではありません。

 

He is the tallest.
彼はもっとも背が高い。

 

This is the best way.
これは最高の方法です。

 

このように比較の対象なく最上級を使うこともできます。

 

 

「もっとも〜な1つ」を意味する表現

 

「もっとも〜な1つ」を意味する表現したい場合、「one of the+形容詞/副詞の最上級+名詞の複数形」という形を使います。

 

This is one of the fastest trains in the world.
これは世界中でもっとも速い電車の1つです。

 

「いくつか電車がある中の1つ」という意味のため、「trains」という複数形の名詞となります。

 

 

「N番目に〜だ」を意味する表現

 

「N番目に〜だ」を意味する表現したい場合、「the 序数+形容詞の最上級+名詞の単数形」という形を使います。

 

He is the second tallest player in this team.
彼はこのチームで2番目に背が高い選手です。

 

序数とは、「second(2番)、third(3番)、fourth(4番)」などのことを言います。

 

最上級を用いながら、実際には1番ではないことを意味する表現となります。

 

 

 

最後に今回の講義で何度も登場した「the」について説明します。

 

「the」は、「複数ある中の、特定できる1つを表す場合に使用する冠詞」です。

 

最上級は、「複数ある中の1番」を表します。

 

1番のものは特定できますよね。

 

このように、最上級の文章で「the」を用いることは、冠詞の「the」の本来の意味からも適しています。

 

しかしながら、冠詞の「the」の本来の役割から外れる面もあり、冠詞の「the」は名詞の前に来るということがルールですが、最上級では形容詞または副詞の前に冠詞の「the」が来て、名詞が続かないケースがあります。

 

これは、当講義でも注意点として記載した内容です。

 

 

 

次の講義はコチラ:比較級と最上級の作り方

 

英太オススメ!ChatGPTで英文法と英会話を効率的に習得する方法

 

英文法講義トップページへ戻る


サイト情報

英語教材ランキング