実はスピーキングが一番簡単なわけ
私は自分が英語が好きなので、会社でもプライベートでも自然と英語の勉強をしている人が身のまわりに集まってきます。
すでに英語ができる人、できない人といろいろな人が自分のまわりにはいます。
まだ英語ができない人と話をすると、このようなことを言う人がとても多いです。
「英語は聞き取れるけど話せないんだ」
しかし、私はこれに対してもとても辛口な意見を持っています。
「きっと自分が思っているほど聞き取れてないよ」と。
なぜこんな辛口な意見を持っているかといえば、聞くことよりも話すことの方が簡単だからです。
聞くこと、すなわちリスニングは相手の理解の範囲で行われます。
こちらが知らない単語や表現であろうと、話す人がそれを知っていればそれを使ってくるものです。
そのため、こちらに英語力がなければ100%の意味をつかむことがなかなかできません。
それに対して話すこと、すなわちスピーキングとなれば、こちらが知っている範囲の単語と表現のみで行うことができます。
つまり、自分の分かる範囲の単語と表現で話をすればOKなので分からないということがないのです。
もう1つ違う側面からスピーキングが簡単である理由を見ていきます。
私たちが日本語を話すとき、文法的には間違った言葉や、日本語として間違った言葉を話しても、それが通じないことはありません。
例えば「的を射る」という言葉があります。
これは「的を射た発言である」のように使われるのが正しいのですが、「的を得る」と間違って使っている人も中にはいます。
しかし、これで通じなかったことはないはずです。
なぜなら、多少こちらが間違った言葉を話したとしても、聞き手がそれを汲み取って理解してくれるからです。
このようにスピーキングでは相手の力を利用することもできます。
そしてさらには、間違った言葉を話してしまったとしても、それが紙に書いた文章のように残ってしまうこともありません。
その場の間違いで流され忘れ去られていく、これもスピーキングです。
このような理由から、自分の理解の範囲の中だけで行うことができるスピーキングこそ、英語のスキルの中で習得が一番簡単だと私は思っています。
スピーキングができない理由は前にも説明した通り、「自分には無理だ」というメンタルブロックによるものが大きいです。
しかし、自分の知っている単語や表現で、自分のペースでゆっくりと話せば成立するスピーキングは簡単なのです。
言葉が出てこないときは、相手に迷惑にならない程度であれば、待ってもらうこともできます。
あなたがその気になれば、今知っている範囲の英語を使って、すぐにでも英語を話すことはできます(うまいか下手かは別として)。
だからスポーツ選手は英語でインタビューに答えられたりするわけです。
あれは英語ができるというよりも、自分の分かる範囲で話しているという側面が強いです。
決して高度な英語を話しているわけではありません。
それでも堂々と話し、十分に伝わり、人々を魅了します。
苦手な英語でも臆さない、この姿勢を支えているのがスポーツで培った積極性と強いハートなわけです。
あなたももっともっと積極的に英語を話すことに挑戦をしてほしいです。
まずは自分の分かる範囲の単語と表現で話すこと。
そして、慣れてきたら必要に応じて単語や表現を増強していけばよいのです。
この2つのステップを踏むことでスピーキングは上達していきます。
下手なうちから話して、話す中で成長をしていくのがスピーキングです。
英太オススメ!ChatGPTで英文法と英会話を効率的に習得する方法
次の講義はコチラ:簡単な英語が話せれば問題なし