Do you have the time?の解説

Do you have the time?

【日本語訳】今、何時ですか?

 

【使い方とニュアンスの解説】
中学校の英語の授業などでは、時間を聞きたいときは「What time is it now?(今、何時ですか?)」と言うと教えられた人がほとんどだと思います。

 

しかし、実際にはアメリカ人ネイティブスピーカーは「今、何時ですか?」と尋ねたいとき、「What time is it now?」とは言わず、「What time is it?」とだけ言い、「now」は付けません。

 

「now」を付けると若干ニュアンスが変わってしまい、日本語では表しづらいのですが「(さっきは何時何分だったけど)今は何時になった?」というように時間軸での局面の変化を尋ねることになってしまうからです。

 

ですので使うのなら「What time is it?」です。

 

しかし、実際には時間を尋ねる時にアメリカ人ネイティブスピーカーで「What time is it?」を使う人はあまりいません。

 

なぜ「What time is it?」とは言わないのか、その理由を説明していきます。

 

バナー

 

「What time is it?」は相手に直接「何時何分?」と時間を聞く表現であり、その相手が時計や時間を確認できる何かを持っているという決め付けで質問をしていることになってしまうので、少し失礼に聞こえるからです。

 

そこで、一般的にはもっと丁寧な聞き方である「Do you have the time?」を「What time is it?」の代わりに使います。

 

「Do you have the time?」を日本語に直接訳すと、「あなたは時間を持っていますか?」という意味となり、ちょっとおかしいように聞こえます。

 

しかし、実際には「あなたは時計か何か時間を確認できるものを持っていますか?」という意味になり、「What time is it?」よりも婉曲的(遠回し)で丁寧な表現とされています。

 

もちろんこう言われた相手は、時間を確認できる何かを持っているかどうかではなく、何時何分か時間を教えてくれます。

 

一般的な会話では、最初に「Excuse me, but」を付けて、

 

Excuse me, but do you have the time?
すみませんが、時間が分かる何かをお持ちですか?

 

というように使われます。

 

この表現はとても丁寧な言い方なので、誰にでも使える便利な表現です。

 

注意点としては「the time」というように冠詞の「the」を必ず付けることです。

 

「the」を付けない場合は、

 

Do you have time?
時間はありますか?

 

という意味になり、暇かどうかを尋ねる表現になってしまいます。

 

こちらも超頻出の表現なので覚えておいていただきたいのですが。

 

続いてもう1つ時間を尋ねる表現を紹介していきます。

 

 


サイト情報

英語教材ランキング